
四方 智之 | WiL
**X/Twitter | LinkedIn**
<aside>
新卒でGE Japanに入社し、リーダー育成プログラムであるFMPにて、経営企画・管理に従事。
その後、独立系VCのSTRIVEにてアーリーステージの投資に注力。シリコンバレー拠点のVC、WiLに2023年に参画。
ジョージタウン大学外交政策学部卒、在学時に政治経済系メディア創業。
東京生まれ、フランス・メキシコ育ち。趣味はポーカー♠、サッカー観戦🇬🇧⚽️
</aside>
🎧️ Podcast - “Beat the Odds”
各業界のフロントランナーたちのグローバルな挑戦を深堀りするポッドキャスト。
UTECの矢部さんと二人で運営しています。
https://open.spotify.com/show/6ZDyASfsO3K7sMSp5aMA6q?si=276b7625dda04648
✒️ note
日本発グローバルIPの勝ち筋|Tomo Shikata @ WiL
【解体新書】Notion編 ~ 社員数たった50人の会社がユニコーンになれた秘密 ~|Tomo Shikata @ WiL
SaaSのステージ別プライシング戦略|Tomo Shikata @ WiL
Personal Mission
- 新しい社会の仕組みと価値観を創る
- 次世代の日本人が誇りを持って生きられる世界を創る
Investment Policy
投資テーマ
- ルールメイキング:
- 既存の法規制の変革/緩和によって新たな社会の仕組み・価値観の形成に繋がる領域。規制が変わる=市場のホワイトスペースが生まれる瞬間であり、タイミングよくスタートアップが参入できれば大きく成長できる機会。場合によっては、VCの立場からロビイングやルール作りを一緒に推進できたらいいなと思っています。
- 例:ライドシェア、スポーツベッティング、安全保障/セキュリティ
- ジャパン・アドバンテージ:
- 日本独自の技術・産業基盤・文化資産を活かして、比較優位産業を武器に海外展開できる領域。スタートアップが国内に”PMFしすぎず”、積極的に海外市場を開拓するのを応援したいです。
- 例:IP/エンターテイメント、ロボティクス/製造業、航空宇宙
投資方針
- WiL3号ファンド($800M ≒ 1200億円)から投資中
- ステージ:シリーズA以降でマルチステージ
- チケットサイズ:2~15億円
- リード可否:原則リード投資
- 追加出資:検討可(40億円程度までのフォローオンは実績ベースであり)
- 検討期間:2~3ヶ月